当院について

外観画像
病院概要
病院名  JA静岡厚生連 静岡厚生病院
JA Shizuoka Prefectural Welfare Federation / Shizuoka Welfare Hospital
病院長 水野 伸一
開設年月 1933年10月
開設者 静岡県厚生農業協同組合連合会 代表理事理事長
所在地 〒420-8623 静岡県静岡市葵区北番町23番地
電話番号 054-271-7177(代表)
FAX 054-273-2184(代表)
病床数 265床(一般病棟130床、地域包括ケア病棟40床、回復期病棟95床)
※うち、新型コロナウイルス感染症重点医療機関(静岡県より指定)としての確保病床:15床
職員数 494人 (2025年4月現在)
看護基準 一般病床 7:1、地域包括ケア病床 13:1 、回復期病床13:1
附属施設 健康管理センター/訪問看護ステーション茶町/居宅介護支援事業所/看護師専用マンション
院内保育所
標榜科目 内科/循環器内科/脳神経内科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/産婦人科/眼科/リウマチ科
リハビリテーション科/漢方内科/麻酔科/救急科/放射線科
特殊外来 形成外科外来/禁煙外来/渡航ワクチン外来/FT(卵管鏡下卵管形成術)外来/物忘れ外来
おとなの予防接種外来/子宮筋腫/子宮内膜症外来/働く女性のためのサポート外来
外来患者数 ■1日平均314名(2024年度実績)■1日平均311名(2023年度実績) 
■1日平均334名(2022年度実績)■1日平均377名(2021年度実績)
■1日平均340名(2020年度実績)
入院患者数 ■1日平均201名(2024年度実績)■1日平均177名(2023年度実績) 
■1日平均165名(2022年度実績)■1日平均177名(2021年度実績) 
■1日平均171名(2020年度実績)
救急搬送患者数 ■1330名(2024年度実績)■1138名(2023年度実績) 
■1190名(2022年度実績)■1041名(2021年度実績) 
■936名(2020年度実績)
病院長 水野 伸一
教育施設認定
(学会認定)
■日本内科学会 教育関連施設   
■日本循環器学会 研修関連施設      
■日本消化器内視鏡学会 指導施設
■日本消化管学会胃腸科 指導施設
■日本外科学会 名大関連施設     
■日本乳癌学会 関連施設  
■日本整形外科学会 研修施設        
■日本リウマチ学会 教育施設 
■日本リハビリテーション医学会 研修施設        
■日本脳神経外科学会 名大関連施設      
■日本産婦人科学会 専攻医指導施設
■日本産婦人科内視鏡学会 認定研修施設 
■日本眼科学会 研修施設   
■日本麻酔学会 認定施設 
■日本東洋医学会 研修施設          
■日本女性医学会 研修施設
各種指定 保険医療機関/労災指定病院/生活保護法等指定医療機関/結核予防法指定医療機関/難病医療指定病院/小児慢性特定疾患指定病院/更生・育成医療指定病院/養育医療指定病院/原爆医療指定病院/DPC対象病院/救急告示病院/病院群輪番制病院/臨床研修病院/EMIS(広域災害救急医療システム)参加医療機関/産科医療補償制度加入機関/新型インフルエンザ等対策特別措置法指定地方公共機関/出産一時金等直接支払制度分娩機関/労災二次健康診断実施医療機関/被爆者健康診断実施医療機関
沿革
1933年10月 静岡市鷹匠町に医療利用組合として設立(病床15床)
1943年2月 県産業組合連合会の傘下に入り静岡厚生病院と改称
1946年10月 静岡市北番町23番地に病院開設(病床数72床)
1948年8月 静岡厚生農業協同組合連合会が開設されその経営となる
1951年8月 公的医療機関の指定を受ける
1957年3月 第3病棟増改築工(一般92床、結核132床、計224床)
1965年6月 本館竣工(一般241床、結核77床、計318床)
1972年12月 本館増改築竣工(一般343床、結核40床、計383床)
1981年6月 健康管理センター設置、自動化検診システムによる人間ドックを開始
1995年3月 リウマチセンター設置(病床343床)
2003年6月 病院改築工事竣工(病床数265床)
2005年11月 病床区分変更(一般213床、療養52床、計265床)
2006年7月 病院機能評価(Ver.4.0)の認定を受ける
2007年8月 回復期リハビリテーション病棟開設(52床)
一般213床、回復期52床、計265床
2011年7月 病院機能評価(Ver.6.0)の認定を受ける
2012年4月 DPC対象病院
2016年8月 回復期リハビリテーション病棟増設(95床)(一般170床、回復期95床、計265床)
2022年1月 地域包括ケア病棟導入(35床) (一般床135床、回復期95床、地ケア35床、計265床)
2023年5月 地域包括ケア病棟増床(40床) (一般床130床、回復期95床、地ケア40床、計265床)
JAバナー 医療相談室 外来医師担当表 お問い合わせ