当院は、急性期一般病棟と回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟を併せもつ265床のケアミックスの病院です。居宅介護支援事業所や訪問看護ステーション、健康管理センターを併設し、地域で暮らすみなさまに愛される病院をめざしています。
看護部の理念は、「私達は優しい心とあたたかな手で看護を実践します」です。みなさまに信頼されるあたたかな看護を提供できるように日々精進しています。
外来
■業務内容
当院外来部門の看護師は内科 小児科 外科 整形外科 リウマチ科 脳神経外科 皮膚科(形成外科) 泌尿器科 耳鼻咽喉科 産婦人科 眼科 漢方内科 救急室 中央処置室 外来化学療法室 分子標的治療室 放射線科で業務を行っております。
2階病棟
■業務内容
2階病棟は35床の整形外科・リウマチ科・耳鼻咽喉科病棟です。
<病棟の特徴>
毎日、環境整備をする事で患者様に入院生活を安全で安心してお過ごし頂くよう心掛けています。
整形外科・リウマチ科では、疾患の特性から人工関節の置換術が多く、高齢者の大腿骨頚部骨折は
リスクに対処し、患者様のADL拡大と自立支援を目標に、看護を提供させて頂きます。
3A病棟
■業務内容
3A病棟は病床数は47(内 HCU4床)の外科・産婦人科・脳神経外科病棟です。
医師・看護師・看護助手が連携し患者様の気持ちに寄り添う医療と看護を提供しております。
■3A病棟の取り組み
T:なんでも相談・連絡・報告
どんな些細なことも、スタッフ間で相談・連絡・報告をする事で、人間関係の構築を図り、患者様に安全・安心な医療と看護を提供出来るように努力しています。
U:感染対策
手術を目的に入院する患者様も多い病棟のため、標準予防策、手洗い・環境整備を徹底し、感染対策に十分配慮しています。
V:物品を大切に扱う
私達が取り扱う医療物品は、高価なものです。物品・医療機器を大切に取り扱う事はもとより、紛失・破損しないという意識も持って業務を行っています。
■地域包括ケア病棟の特徴
当病棟は、急性期治療後に、まだ回復に不安のある患者様を受け入れて、自宅で安心して暮らせる状態になるまでの支援を行うケースが多いです。また、在宅介護を行っているお宅で、介護する方の病気や仕事の都合等、何らかの理由で家族が家を空けなければならない時に患者様を「地域包括ケア病棟」でお引き受けする「レスパイト入院」も少しずつ増えています。
最大60日間の入院期間で退院支援することを目標とし、医師・退院支援スタッフ・リハビリスタッフ・栄養科スタッフと連携し、在宅退院できるよう支援しています。
急性期や回復期の病棟に比べてリハビリの単位数は少ないですが、病棟スタッフによる病棟リハビリや院内デイサービスを実施することで、患者様の離床が進み、1日でも早く笑顔で退院できるよう努力しています。
4A病棟
■業務内容
4A病棟(43床)は、回復期リハビリテーション病棟として365日集中的なリハビリテーションを実施しています。
入院時から退院後の生活を見据え、多職種と協働して『チーム医療』を提供します。
当病棟の特徴は、病棟フロア内に「理学療法室」「作業療法室」「言語聴覚療法室」が設置されており、患者様のリハビリ状況や日々の頑張りを医師や看護師が直接観察しやすい環境にあります。
急性期の治療を終えた患者様が、安心して地域の暮らしに戻れるよう、身体機能の回復や日常生活活動の再構築を目指し、必要なリハビリテーションプログラムを医師・看護師・各種セラピスト・社会福祉士等が連携して実施しています。
■4B病棟の取り組み
1.入院される患者様の思いに寄り添う看護の実践
PNS プライマリーナース体制を確立し患者・その家族と対話をし「その人にとって何が必要か」を多職種で連携し考え実践します。
2.優しい看護師の育成
「優しさ」は個人の価値観によって違います。
しかし、その違いは、互いに患者のことを考え、すりあわせることで、埋めることができると考えます。
自己の思いを表出し、互いの思いを尊重することが必要です。その「優しさ」は職員同士にも必要であると考えます。
すべての人に「優しい」看護師を育成します。
3.看護するための知識と技術の習得
「優しさ」の価値観を深める為には、知識の獲得、人として成長する為の学習が必要になります。
看護師として、何を「優しさ」とするかは、教育、日々の看護の場面、職場の風土で培われます。
日々の看護経験を積んでいくことでその優しさは深みを増すと考えます。
先輩から後輩へ引き継がれ「優しい看護師」を育成し「自己の思いを表出し、互いの思いを尊重できる職場」を目指しています。
手術室
■業務内容
手術室は5室あり、8診療科の手術が年間約1000件実施されています。
看護師12名(うち師長1名・主任1名・特定看護師1名)、看護助手1名のスタッフが勤務しています。
二次救急医療機関として時間外・土日祝日にも24時間体制で緊急手術に対応しています。