診療情報管理室
業務内容
診療情報管理室では院内で使用される診療録(カルテ)に関する業務が主であります。
業務について具体的に説明しますと
①入院診療録の点検(記入もれ、用紙不足、その他不備がないかを点検)
②入院診療録の内容の一部をコンピュータに登録し、国際疾病分類(ICD-10)を使用したデータベースを作成
③登録したデータベースから毎年統計資料を作成④院内での診療録の貸出・保管
⑤診療情報の開示に関する補助
などの業務を行っております。
業務について具体的に説明しますと
①入院診療録の点検(記入もれ、用紙不足、その他不備がないかを点検)
②入院診療録の内容の一部をコンピュータに登録し、国際疾病分類(ICD-10)を使用したデータベースを作成
③登録したデータベースから毎年統計資料を作成④院内での診療録の貸出・保管
⑤診療情報の開示に関する補助
などの業務を行っております。
組織案内
診療情報管理部門 赤堀永受 スタッフ紹介 事務員1名
「コツコツと継続は力なり」をモットーにがんばります。